MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 外壁メンテナンス不足が「アレルギー」を引き起こすことがあります|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

外壁メンテナンス不足が「アレルギー」を引き起こすことがあります|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

2015.06.18 (Thu) 更新

アレルギーとは厄介なものです。 一度発症すると一生付き合わなければならなかったりするので、 アレルギーを防げるものなら防ぎたいものです。 実は、外壁のメンテナンスを怠っていると アレルギーを引き起こす場合があるのです。 そこで今回は外壁のメンテナンス不足が原因で起こりうる アレルギー「シックハウス症候群」について説明します。 シックハウス症候群という 言葉を聞いたことがある人は多いでしょう。 シックハウス症候群にかかる原因は塗料から 発生するホルムアルデヒド、キシレン、トルエンなどの化学物質が 体内に入り込むことです。 かかってしまうと目や鼻の奥、のどなどの痛み、頭痛、 吐き気といった症状が現れます。 シックハウス症候群を防ぐためには、 正しい塗料を選ぶことが大切となってきます。 外壁塗装の際には 低VOC塗料や水性塗料を使用するよう心がけましょう。 低VOC塗料を利用する際には、フォースターにしましょう。 フォースターとは室内でも室外でも無制限に使用することができる上、 人体への影響が比較的少なく安全だとされているからです。 比較的であって影響がないわけではありません。フォースターの塗料を使用していても シックハウス症候群を発症することがあります。 細かいことがわからない時は、 気軽に専門家に質問するようにしましょう。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!