MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 外壁の材質別による劣化診断その4|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

外壁の材質別による劣化診断その4|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

2017.03.08 (Wed) 更新

 こんにちは、株式会社トラスト 営業一課の湯本壮一です。  外壁の材質の違いによる劣化診断を今回を含め4回となります。  今回は、板張り仕上げの外壁についてお話いたします。  板材の特徴ですが、板材(無垢)に節などがあると劣化から節が抜けてしまい  そこから雨水等が入り下地材にしみ込み壁全体の強度にもつながる恐れがございますので  材料の選別にも注意が必要です。  また、木材は浸透性保護塗料等が5年目くらいから年数とともに欠如すると、腐食が急速に  進行いたしますので、定期的な塗装を施すことが大切です。  外壁板材でなく、つけ柱、軒天井、玄関柱等の木材にも同様なことがいえます。 img_6155 img_6183 IMG_6969 IMG_6972 まず、劣化状態がどうかを視ていきましょう。 木材の浸透性保護塗料の状態は、変色していないか、保護機能が欠如してはいないか、 板材の状態割で、節が抜けていないか、水浸み痕、こけの発生、害虫の発生、全体的な腐食はないか 次に下地材に異常がみられないかは、下地材まで傷みが進行していると壁のたわみや壁と柱の隙間や 基礎の沈下などが見受けられます。 部分的な変色、変状でしたら定期的な診断を継続していく、劣化が進行状態で変色し美観が悪い、 雨水等の浸み込み痕などが見受けられましたら、塗装の全面工事を早期に行うことをおすすめ致します。 加えて、木材の割れや著しい腐食が見受けらましたら板張り補修工事が必要になります。 更に傷みが進行している場合は、壁材の剥ぎ取り補修から下地までの補修が必要です。 板材の外壁は他の外壁材にくらべ、診断とメンテナンスは細目に行うことをおすすめ致します。

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!