工場の現場に入りました!②
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。
.
さて、今回のブログは以前投稿した工場現場の続きとなります。
前回はケレン・洗浄編でしたが今回は養生編を書かせていただきます。
.
養生の工程では、マスカー、ラッカーテープ、ノンスリ、ガムテープなど、その他にも様々な道具を使い、サッシ等の塗らない箇所を養生していきます。丁寧さだけでなくスピードも求められるこの養生が、なかなか難しいのです。
▼マスカー
▼ラッカーテープ(マスキングテープ)
▼ノンスリ
上の写真ような道具や、他にもまだまだ色々な道具があります。これらの道具を使い、真っ直ぐに綺麗なラインが出るように養生を行っていきます。
.
普通の一軒家でも養生を行うのはなかなか大変なのですが、工場のような大きな現場となると、養生の工程だけで数日間使ってしまうほどの大作業になりますね。。かなり大変でした^^;
一見地味な作業のように思えますが、養生がしっかり出来ていないとラインがしっかり出ずに掃除やタッチアップの量が多くなり、後々大変なことになってしまいます。そのため、実は養生とはかなり重要な工程になるのです。
私はまだまだ養生のスピードが遅く、時間がかかってしまうので、先輩方の動きをよく見たりコツを聞いたりしてなるべく早く上達できるようにしたいなぁと日々思っております。。まだまだ道のりは長いです^^;
さてさて、養生が終わりましたら次はついに塗りの工程に入っていきます。
次回、ついに下塗り突入──────────。
今回も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)