工場の現場に入りました!①
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
もう夏休みの時期ですね^^♪
今回は研修が明けてから初めて入った大きな現場についてのお話です。
その大きな現場とは、、なんと工場です!
ケレンや洗浄にも丸2日程度かかってしまうほどの大きさでした…^^;
こちらの工場、過去に屋根の塗装を行ってたようで、今回は壁の塗装を行っております。
今回の壁はALCと金属サイディングの2種類になっており、金属サイディングの壁はケレンが必要になります。
壁のケレンはペーパー(紙やすり)、マジックロン、ワイヤーブラシ等を扱って行います。
▼金属サイディングの壁をケレンする様子
ケレンの際に蜂が多く、うっかり刺されてしまった山本さん。お大事に。
写真のように、こんなに細かいところまでしっかりとケレンを行います。
ケレンは塗料の密着度を上げるために非常に重要な工程となるため、しっかり行っていきます。
ケレンを終えた後は洗浄に移ります。
▼壁の洗浄を行っている様子
このようにケレンと洗浄を行ったら、次は養生の工程に移ります。
今回のブログはケレン・洗浄までの紹介でした。次回は養生編になります。
最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)