MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > お知らせ > 【重要なお知らせ】トラストを名乗る不審業者が確認されています

【重要なお知らせ】トラストを名乗る不審業者が確認されています

お知らせ

2025.07.31 (Thu) 更新

最近、弊社「トラスト」を名乗る不審な訪問業者が確認されています。
以下は、実際にお客様から寄せられた情報をもとにした、不審業者の特徴です。
もし似たような人物が訪ねてきた場合は、決して対応せず、警察へ通報、または弊社までお問い合わせください。

【不審業者の特徴】

  • 車はプリウス(白またはシルバー)
  • ナンバーは長野ナンバー
  • 脚立を積んでいるケースが多い(積んでいない場合もあり)
  • 30代くらいの男性で、黒や白の作業着を着ている
  • 名刺も名札もなし
  • 「近くで工事している」と言うが、具体的な現場名を言わない(例:「南の方でやってます」など)
  • 蓄電池の点検に来ました」などと言い、家に上がろうとする
  • インターホンでは顔を見せないようにして話す
  • 待っている間に車の中や家の周りを不審に見回すことがある

これらは実際に寄せられた報告をもとにした情報です。
また、長野市内では、プリウスやアクアが7〜8台ほどコンビニの駐車場に集まり、特徴が似た人物がたむろしていたという目撃情報もありました。

弊社「トラスト」は、こういった訪問営業は一切行っておりませんし、事前にご相談をいただいていないご家庭に、いきなり押しかけることはありません。

トラストのスタッフは、

■名刺や身分証を携帯■制服を着用しています。

可能な限りインターホンで対応し、少しでも怪しいと感じましたら、すぐに身分証の開示を求めてください。

身の危険もございますので、決して家に上がらせないようにしてください。 

またトラストを語らなくても、

■「近所で工事している、屋根がおかしいので点検が必要。」などと不要な工事を斡旋してくる業者の報告が後をたちません。長野県全エリアで報告があります。

「弊社が点検したところ、何の異常もない」という事例がほぼ100%です。

慌てずに知らない業者の点検は断り、トラスト(0120-82-2000)までご相談ください。

 

お客様と地域を守るために尽力していきますので、皆さまもどうかお気をつけください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!