長雨のせいか、雨漏りのお問い合わせが増えました。|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
こんにちは! 高山です! 日の入りがどんどん早まって、17時くらいになれば直ぐ暗くなりますね~ 寒暖差が激しいですが、風邪には気を付けていきましょう!! さて、今回は雨漏れの現地調査をお伝えします。 10月14日(金) 中野市・東山にあるH様のお宅に行きました。 雨漏れしているという事で、先輩と知り合いの大工さんと一緒に伺いました。 外の状況
室内の状況
天井裏の状況
雨漏れの原因は、様々でなかなか特定するのは難しいです。しかし、先輩方のプロの目で見れば分かりました!! 今回は屋根と外壁の取り合いの部分から水が浸入している可能性が高いという結果になりました。 お客様と協議させていただき、今回は簡易処置としてコーキングを打って雨水の侵入を防いでおきました。
お客様の家は、建てられて25年経つそうですが、、、一度も外壁・屋根の塗装をしていないという事で、確認したところ防水機能がかなり劣化していました。 話は少し変わりますが、なぜ塗り替えは必要なのかと言うと、機能と美観の2点です。 最初の塗装が劣化することで防水性能等が低下し、鉄部であればサビが出る、外壁であれば水が浸みることにより外壁材の劣化が起こります。 皆さんも是非、定期的な塗装をご検討ください!!