MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 軽井沢町 > 軽井沢で雨漏りが起きたら?原因・修理方法・業者選びのポイントを徹底解説!

軽井沢で雨漏りが起きたら?原因・修理方法・業者選びのポイントを徹底解説!

軽井沢町雨漏り

2025.07.18 (Fri) 更新

このブログでは、以下のようなお悩みをお持ちの方に向けて、わかりやすく情報をまとめています。

  • 軽井沢の別荘や住宅で「天井にシミ」「カビ臭い」「ポタポタ音がする」と感じたことがある

  • 雨漏りの原因を知りたいが、専門用語が多くてわかりづらい

  • 修理にはどれくらい費用がかかるの?工事は何日くらい?

  • 信頼できる業者を選ぶにはどうすればいいの?

軽井沢特有の気候や建物事情も踏まえて、専門的な内容をなるべくわかりやすくお伝えしています。
お住まいはもちろん、別荘やセカンドハウスをお持ちの方にも役立つ内容です。

長野県軽井沢町のみなさん、こんにちは!

地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!

今回のブログを執筆させていただく足立です

軽井沢の家は雨漏りリスクが高い?

軽井沢といえば、美しい自然や避暑地として知られる人気のエリアです。しかし、実はこの地域の気候特性が、建物にとっては雨漏りのリスクを高める要因となることがあります。

軽井沢の気候と建物への影響

軽井沢は全国的に見ても降水量は少なめですが、標高が高く寒暖差が激しいため、建材の伸縮によるひび割れ劣化が起こりやすい環境です。
また、湿度が高く、霧や結露が発生しやすいため、屋根や外壁のコーキングや防水層にダメージが蓄積され、結果として雨漏りにつながるケースもあります。

これらの気候条件を踏まえると、軽井沢の建物は定期的な点検と適切なメンテナンスが欠かせません。

雨漏りの主な原因とは?

雨漏りと一口にいっても、その原因は多岐にわたります。軽井沢の住宅で特に多いケースを紹介します。

1. 屋根の劣化や破損

  • 瓦やスレートのズレ・割れ

  • コーキングの劣化

  • 屋根材の塗膜剥がれ

2. 外壁のひび割れ・コーキングの劣化

  • モルタル壁やサイディングのひび割れ

  • シーリング(コーキング)の剥がれや硬化

3. ベランダやバルコニーの防水不良

  • 排水口の詰まり

  • 防水シートの破れ

4. サッシ・窓周りからの浸水

  • パッキンやシーリングの劣化

  • サッシの歪み

5. 雪止め・雨樋の不具合

  • 落ち葉や雪での詰まり

  • 勾配の不具合で水がうまく流れない

雨漏りの症状チェックリスト

「もしかして雨漏り?」と感じたときは、以下のような症状がないか確認してみてください。

  • 天井や壁にシミがある

  • 室内にカビ臭がする

  • 雨の日にポタポタと音がする

  • 窓枠や床が濡れている

  • クロスが浮いてきている

これらの兆候は、雨漏りの初期症状である可能性があります。放置すると構造体にまで被害が及ぶため、早急な対処が必要です。

自分でできる応急処置はある?

急な雨漏りに対して、自分でできる応急処置もありますが、あくまで一時しのぎであり、必ず専門業者による根本的な修理が必要です。

応急処置の一例

  • バケツやタオルで水を受ける

  • 雨水の侵入口にブルーシートをかける

  • ビニール袋や防水テープで覆う

※屋根に上るのは大変危険です。足場が濡れて滑りやすくなっているため、専門業者を待つのが基本です。

緊急を要する場合トラストも緊急出動いたします!

雨漏り修理の流れ

実際に業者へ依頼する場合の修理の流れは以下の通りです。

  1. 現地調査・診断

    • 建物全体を点検し、雨漏りの原因箇所を特定

  2. 見積もり作成

    • 原因と必要な修理内容に応じて費用を提示

  3. 施工開始

    • 屋根や外壁、防水処理などの工事を実施

  4. 完了確認・保証対応

    • 修理後の状況を確認し、必要に応じて保証書を発行

修理費用の目安

雨漏り修理の費用は原因や施工範囲によって異なりますが、軽井沢エリアでの一般的な相場は以下の通りです。

屋根のコーキング補修約1万~5万円
屋根材の部分交換約5万~10万円
外壁のひび割れ補修約3万~15万円
バルコニー防水保護塗装約10万~25万円
大規模な全面改修約50万円~

雨漏り修理業者の選び方

失敗しないためには、以下のポイントを押さえて業者を選ぶのが重要です。

ポイント1:実績が豊富か

  • 軽井沢の気候を理解し、地域に特化した修理経験があるかを確認しましょう。

ポイント2:原因の調査が丁寧か

  • 赤外線カメラや散水試験など、専門的な調査を行ってくれる業者を選びましょう。

ポイント3:アフターサポートの有無

  • 修理後の保証があると安心。施工後も対応してくれる業者が望ましいです。

ポイント4:費用の透明性

  • 細かい内訳のある見積もりを出してくれる業者を選びましょう。「一式〇万円」のような見積もりは注意が必要です。

トラストは軽井沢エリアの雨漏り修理に強い!

私たち「トラスト」は、長野県内、特に軽井沢エリアで多数の雨漏り修理実績があります。

  • 経験豊富な職人が在籍

  • 屋根・外壁・防水すべてに対応可能

  • 見積無料、現地調査も無料

  • 修理後のアフターサポートも万全

気になる雨漏りは、小さな水のシミから始まります。被害が大きくなる前に、ぜひ一度ご相談ください。

まとめ:軽井沢での雨漏りは早めの対応がカギ!

軽井沢の気候は住宅にとって厳しく、雨漏りのリスクが高まる環境です。天井のシミやカビ臭などの異変に気づいたら、早めの調査と修理が必要です。

  • 原因を特定する

  • 信頼できる業者に依頼する

  • 定期的な点検で未然に防ぐ

大切な住まいを守るために、軽井沢の特性を理解した専門業者「トラスト」にお任せください。

トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★

 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!

優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)

【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

ブログ執筆者

株式会社トラスト 社長室 マーケティング専任者

足立 直樹

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!