折半屋根について
2025.07.08 (Tue) 更新
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
7月に入り、暑い日が続いていますね。
皆様体調管理にはくれぐれもご注意しましょう。!(^^)!
さて、早いものでトラストに入社して1か月が経過しました。
6月中は主に研修に時間を費やし、基本となる知識を習得することに専念いたしました。
覚えることはたくさんありますが、頭の中でイメージを膨らませながら・・・日々勉強あるのみ(笑)という気持ちで取り組みました。
7月に入り、初めて自分の担当のお客様のお宅に現地調査に行ってきました。今回は屋根の塗装を検討されているお客様です。
安全第一で屋根に梯子をかけ、いよいよ現調開始です。
今回の屋根は折半屋根!!
折半屋根とは金属の屋根材を折り曲げて加工した屋根材です。
長尺で継ぎ目が少なく、雨漏りがおきにくいというメリットがある屋根ではありますが、定期的なメンテナンスは欠かせません。
屋根に上って気が付いたことは、全体的に褪色が進んでいたこと。そして錆びている箇所もところどころ見受けられました。
また、屋根を手で触って見ると、粉上の物質が指先に付き、黒くなってしまいました。
これは紫外線や雨の影響で屋根材の劣化が進み、塗料に含まれる顔料という成分が表面上に粉上になって現れてくるチョーキング現象といいます。
このような現象が起き始めたら、メンテナンスを検討されたほうが良いという合図となります!!
今回の折半屋根はチョーキング現象と全体的に錆も見受けられましたので、塗装工事を実施するこことなりました!(^^)!
これらをずっと放置していると、やがては屋根に穴が空き、雨漏りが発生する可能性が高まりますのでくれぐれもご注意を!!
今回は初めての折半屋根の現地調査についてお届けしました。
次回も現地調査の報告をアップさせていただきたいと思いますのでお楽しみに(>_<)
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)