外壁塗装で差をつける!ダブルトーン仕上げの魅力とは?
2025.06.30 (Mon) 更新
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
目次
外壁塗装で差をつける!ダブルトーン仕上げの魅力とは?
「うちの家、ちょっと個性を出したいな」「ありきたりな外壁は嫌だけど、どんな色にしたらいいんだろう…」
そんな風に考えている皆さん、外壁塗装のダブルトーン仕上げをご存じですか?
単色でベタッと塗るのとは一味違う、おしゃれで深みのある仕上がりが魅力のダブルトーン。今回は、その素晴らしい魅力をご紹介します!
ダブルトーン仕上げって、どんなもの?
ダブルトーン仕上げとは、その名の通り、2色の塗料を使って外壁を塗り分ける塗装方法のこと。単に2色を並べるだけでなく、質感の異なる塗料を組み合わせたり、色の濃淡をつけたりすることで、奥行きのある表情を生み出します。
ダブルトーン仕上げのココがすごい!3つの魅力
1. 立体感と奥行きのあるデザイン
これがダブルトーン仕上げの最大の魅力と言えるでしょう。単色では表現できない陰影や立体感が生まれ、のっぺりとした印象になりがちな外壁に豊かな表情を与えます。例えば、ベースの色を明るめに、アクセントカラーを濃いめにすることで、建物全体にメリハリがつき、ぐっとおしゃれ度がアップします。
2. 個性的で記憶に残る外観に
「あのお家、素敵だね!」と、ご近所さんの目を引くような、個性的な外観を演出できます。定番の色もいいけれど、せっかくなら「うちだけの」特別なデザインにしてみませんか?ダブルトーンなら、他のお家とは違う、あなたらしいオリジナリティあふれる住まいに変身させることができます。
3. 汚れが目立ちにくい効果も期待!
意外なメリットとして、ダブルトーン仕上げは汚れが目立ちにくいという効果も期待できます。特に、ベースカラーとアクセントカラーの組み合わせによっては、雨だれや排気ガスによる汚れが視覚的に分散され、単色よりも汚れが気になりにくい場合があります。これは、美観を長く保ちたい方にとって嬉しいポイントですよね。
近くでみるとこんな感じで目地色とタイル調の部分で色が違うのが見てわかると思います。
遠目でみるとこんな感じです
外壁塗装は、単に建物を保護するだけでなく、住まいの顔となる大切な要素です。ダブルトーン仕上げは、デザイン性、個性、そして実用性を兼ね備えた魅力的な選択肢となっています。
「うちの外壁、そろそろ塗り替え時かな?」と考えている方は、ぜひこのダブルトーン仕上げも選択肢の一つとして検討してみてください。きっと、お客様の想像を超える素敵な外観が手に入りますよ!
ご自宅の雰囲気にぴったりのダブルトーンを見つけて、新しく生まれ変わった我が家で、毎日をより快適に過ごしませんか?
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)