外壁の耐久年数を知ろう(⌒∇⌒)
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
お住まいを長持ちさせるために欠かせないのが「外壁のメンテナンス」です!
しかし、「うちの外壁はあとどのくらいもつの?」「耐久年数の目安が分からない」という声をよく耳にします。
実際、外壁材の種類や塗装の有無によって寿命は大きく異なるため、しっかりと把握しておくことが大切です(⌒∇⌒)
一般的に住宅の外壁はおよそ10~15年程度で劣化が目立ち始めます
金属サイディングやガルバリウム鋼板は約20年と比較的耐久性に優れていますが、塩害やサビには注意が必要です。
タイル外壁は50年以上持つといわれますが、目地部分のメンテナンスは欠かせません!
つまり、外壁材そのものの寿命と「塗装やシーリングの耐用年数」は別に考える必要があるのです。
耐久年数を過ぎると、色あせやチョーキング(表面の粉化)、ひび割れ、シーリングの剥がれ、カビや苔の繁殖など、下の写真のように分かりやすい劣化症状が現れます💦
これらを放置すると雨水が浸入し、内部の木材や断熱材を傷め、結果的に大規模な修繕が必要になることもあります。
大切なのは「年数だけで判断せず、実際の劣化サインを見逃さないこと」です!
築10年を目安に一度専門業者に点検を依頼すると安心です。
点検によって塗装で十分対応できるのか、張り替えやカバー工法が必要かが判断できます。
外壁は住まいを守る大切な盾。耐久年数を正しく理解し、計画的にメンテナンスすることで、大切な家を長く美しく保つことができます。気になる方は、まず無料点検から始めてみてはいかがでしょうか?
トラストでは見積りを無料で承っておりますので、ご相談がありましたらいつでもご相談ください🤩
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)