外壁塗装で大切なこととは?
2020.06.11 (Thu) 更新
外壁塗装を行ううえで大切なのは、単に塗るだけではなく、塗装前の診断や下地処理、補修といった工程を丁寧に行うことです。
特にひび割れや塗膜の剥がれなど、劣化の兆候を見逃さず、適切な処置を施すことが長持ちする外壁の秘訣となります。
この記事では、塗装前に行う外壁の劣化診断や、ひび割れ補修の方法(圧入・Uカット)について、わかりやすくご紹介します。
外壁塗装を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装に大切な作業工程は様々あります。
先ず、塗装する前に必ず外壁の診断から始まります。
塗装面積の計測、外壁の劣化状況(ひび割れ・塗膜の膨れ・チョーキング・剥がれなど)細かい所まで診断します。
ひび割れ・剥がれが起きたらすぐに補修が大事です。雨水などが中に入り、壁の中の断熱材がカビたり腐る事があります。
中に居るとカビなどでアレルギーになることもあり、健康にも良くありません。
それらを防ぐには塗装が必要です。どの建物も基本的に塗装で保護されているのです。
次に外壁補修の工程として【ひび割れ】の補修を説明します。
圧入とuカットで行います。
圧入はエポキシ樹脂で特殊なガンでひび割れの隙間を埋めます。
ひび割れが広いとUカットで補修します。
サンダーでUの字に削りコーキング、樹脂モルタルで補修していきます。
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)
【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。