MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 活動日誌 > 外壁塗装の現場をご紹介します!

外壁塗装の現場をご紹介します!

活動日誌外壁塗装施工例

2020.05.25 (Mon) 更新

今回は、外壁塗装の実際の現場をご紹介します。
どのような工程で作業が進むのか、ぜひ参考にしてみてください!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!

地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!

まずは現場確認から

最初に、現場の状況をしっかりと確認していきます。
この段階で、作業中に支障が出ないか、周囲の環境や塗装箇所の劣化状況などをチェックします。

次に行うのが窓の確認です。
外壁を高圧洗浄する際に、万が一水が室内に入らないよう、すべての窓がしっかり閉まっているか確認します。

外壁の洗浄作業

外壁塗装の前に、まずはしっかりと汚れを落とす高圧洗浄を行います。
長年の汚れやカビを落とし、塗料の密着を良くするために大切な工程です。

     

養生作業

洗浄が終わったら、養生(ようじょう)という作業に移ります。
これは、塗装しない部分(窓や玄関ドア、給湯器など)に塗料が付かないようビニールなどで覆う作業です。

丁寧な養生が、きれいな仕上がりにつながります。

いよいよ外壁塗装開始!

今回の外壁塗装は3回塗りで仕上げます。

【1回目】下塗り

まずは下塗りです。
下塗りは、素地と塗料をしっかり密着させるための“接着剤”のような役割を果たします。

基本的にはローラーを使って塗装していきます。

狭い部分や細かい箇所には刷毛(はけ)を使って丁寧に塗ります。

【2回目】上塗り1回目

下塗りが乾いたら、上塗りの1回目を行います。
この工程から仕上がりの色が見えてきます。

【3回目】上塗り2回目

最後に、仕上げとして上塗りの2回目を行います。
色ムラを防ぎ、ツヤ・耐久性を高める大切な工程です。

塗装後の仕上げとチェック

塗装作業が終わったら、養生を丁寧に取り外します。
その後、塗り残しや汚れてしまった箇所がないかを確認し、必要に応じて手直し・清掃を行います。

最後に、施工管理者による最終チェックを行い、問題がなければ工事完了です!

完成後のひと言

今回の現場も、仕上がりがとてもきれいで、施主様にもご満足いただけました。
外壁が生まれ変わると、建物全体が明るく見え、私たちも嬉しい気持ちになります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★

 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!

優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)

【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!