FRP 防水の剥がれ|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
2019.07.10 (Wed) 更新
こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト足立です。
先日千曲市へ現地調査に行ってまいりました。
篠ノ井店でプレオープンイベントがあり、千曲市方面からのお問い合わせも増え大変うれしく思います。
今回屋根から外壁までぐるっと診断させていただきました。
屋根、外壁と特に目立った損傷等はなく、安心しました。
そしてベランダにはいらせてもらい、FRP防水の診断です。
ベランダの防水層をみてみると・・・
ところどころ塗膜が剥がれているのが見受けられます。
近くで見ますと
トップコートがバリバリと剥がれてきてるのが分かります。
お施主様は「あんまいい塗料を使っていなかったのかな?」とおっしゃっていました。
ですが、
原因としては「下地調整不足」が一番かと思います。
下地調整不足とは何かといいますと、トップコートを塗る際には、塗装前に一回塗装面をきれいにする必要があります。
トラストでは「ケレン処理」「高圧洗浄」を塗装前に念入りにさせていただきます。
が、この作業を怠ってしまいますとどんなにいい塗料(高耐候)を使っても密着が悪く、すぐに剥がれてきてしまいます。
FRP防水のみに限らず、屋根や外壁も下地調整が不足していますとすぐに塗膜が剥がれてくる恐れがあります。
自社では特に下地調整にこだわらせて施工させていただいておりますので、安心して工事を任せていただければ思います。
★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)
【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。