中野市 T様
2016.12.13 (Tue) 更新
お客様の声
<営業について>
今回屋根の塗装をお願いしましたが それ以外の場所や 玄関の柱や雨樋もサービスで直して下さいましたし、
見積もりをお願いした際 1時間程かけてとても詳しくていねいな説明をして下さり 大変好感が持てました。
トラストさんにお願いして良かったです。
<施工について>
同上

湯本 壮一 Pchan
担当スタッフより
この度は、格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
ご近所でも何件か工事をした際の仕上がりをご覧いただき、屋根のご依頼を頂きました。
初めてのお塗り替えとのことでしたので、ご説明など長くなってしまいましたが、快くお聞きいただき
誠にありがとうございました。
今後共、末長いお付き合いの程宜しくお願いいたします。
現地調査に伺った際雨樋が変形し汚れ等も溜まっておりましたので、清掃と曲がりの矯正をいしました。
施工前
施工後
雨樋のジョイント部位に亀裂かあり、亀裂より雨漏れし屋根にサビが発生!!
雨樋の内側をシーリングで補修致しました。
施工前
施工後
屋根は段葺き(ウッドピース)の屋根の塗装です。
退色がすすみ艶がなく所々にサビが見受けられました。
施工前
アンテナマストからサビが移っている箇所も見受けられました。
しっかりとケレン(研磨)することが大切です。
サンドペーパーや工具を使って、サビや旧塗膜を落としていきます。
また目粗し(表面に少しきずをつける)をすることによって塗料の密着も良くなります。
この作業がまず一番大事な工程でもあります!!
その後高圧洗浄を行い、棟部などシーリングの補修を行います。
今回は初めてのお塗り替えですので、橋梁などにも使われる強溶剤のサビ止めを塗りました。
細かい部分重なりの部分から刷毛やローラーを使い塗装いたしました。
傷みやすい唐草の部分もしっかりとケレンし塗装していきます。
上塗りはシリコン塗料2回塗りで仕上げました。
希釈量はしっかり守ることが大切です!!
施工前(現調時)
施工後
完成です。
ご満足を頂き、誠にありがとうございました。