長野市大豆島Y様
2016.12.26 (Mon) 更新
お客様の声
<営業担当者について>
細かい質問にも答えて頂き、工事を安心してお任せできると感じました。
<施工について>
きれいに仕上げて頂き、満足しています。
作業者の方の対応もていねいで、休工などの連絡も密にしていただきよかったです。

船田 隆行 ふなお
担当スタッフより
インターネットよりお問い合わせをいただきました。屋根材が塩ビ鋼板で経年劣化による塩ビの剥離から今後の屋根材の劣化を心配されておりました。
塗装と屋根の葺き替えそれぞれでご提案させていただき、屋根材を交換することになりました。セキスイハウスの建物ですが、屋根材の交換は弊社でも対応可能です。
まずは劣化した屋根材の撤去です。
屋根材の材質、葺き方などによっては上から重ねるカバー工法なども可能です。それぞれにメリットデメリットがあります。
次に木質系下地ボード(不陸をならしたり、雨音を軽減する効果があります。)、ルーフィングとはっていきます。
ルーフィングはきっちり重ね幅を確保しなければなりません。
全面に敷き終わりました。
ルーフィングを傷めないように当て板をして釘を打ってあります。
新しい屋根材を荷揚げし葺いていきます。途中を割愛し完成がこちらです。
元の屋根が竪葺でしたので同じく竪葺の瓦棒葺で仕上げさせていただきました。
外壁もいつものごとくきっちり3工程です。
このように部分的に表層が劣化していれば補修材で補修を行うのですが、
それだけでは補修跡が目立つので
周囲に合わせ模様付けなども行います。
今回は仕上げにエスケー化研のエスケープレミアムシリコンを使用いたしました。水性1液型の塗料ですが、弊社でよく使用する2液型シリコン塗料を上回る耐候性を有する塗料として最近注目されています。
仕上がりがこちらです。外壁塗装色はエスケー化研標準色のSR-111です。
お客様とちょうどお休みだった娘さんとも一緒に写真を撮らせていただきました。(撮影は奥様)
この度はご用命いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。