長野市I様 屋根・外壁・付帯部塗装(雨樋・軒天井・破風板)
2020.10.29 (Thu) 更新
相談してよかった。思い切って塗り替えてよかった。
長野市I様 施工データ
施工場所 | 長野市川中島 |
---|---|
施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部塗装(雨樋・軒天井・破風板) |
使用材料 | 屋根:アレスクール2液Si(シルバーホワイト) 外壁:プレミアムシリコン(19-60C、5分艶) |
お客様の声
<営業担当者について>
分かりやすく不明な点がなく、納得できました。
<施工について>
日々、進捗状況を教えて下さったので、安心感が得られました。

松原 梨恵子 まっちゃん
担当スタッフより
お客様よりありがたいメッセージがありました。
屋根・外壁の塗装以外にも、ボイラーとウッドデッキも工事いたしました。
ご満足いただけて光栄です。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
↓I様から頂いたお手紙全文です。
「ふらりと立ち寄ったのが素晴らしい出会いになりました。」
家を建てて二十年。何のメンテナンスもしてこなかったのですが、壁や屋根の経年劣化が少しずつ目立つようになりました。
今日や明日にでも補修しなければならないものでもないので、ついつい後回しにしておりましたが、毎日外壁を見るたびに気になっていました。気になり始めるとずっとそのことを考えてしまいます。
ずっと考えていると、トラのキャラクターの看板が目に入って来て、看板を見るたびに「そろそろ外装のメンテナンスを考えなきゃ」と思うようになりました。
ある日、トラストさんの新聞の折込チラシが入っていたのをきっかけに、やっと重い腰が動きました。
「お客様にとって何が最善の策か」、とても親身に考えてのご提案の数々がどれも納得する形で実現しました。
足場を組み、工事をし、足場を外すまでの一連の工期中、家に人が住みながらの作業となりますが、いついかなる時にも気を使って工事をしてもらったので居心地が悪くなかったです。
「相談してよかった。思い切って塗り替えてよかった。」と若返った我が家を見ては笑みがこぼれます。